フルミスト接種に関する大切なお知らせ

  • 投稿日:
  • by 医療法人 野田医院
フルミスト(経鼻インフルエンザワクチン)は、注射ではなく鼻から吸入するタイプの生ワクチンです。 安全に接種していただくため、以下の点についてご確認ください。

注意事項

生ワクチンについて
・フルミストは「生ワクチン」です。弱めたウイルスや細菌を使って免疫をつけます。
・一方で、インフルエンザの注射は「不活化ワクチン」で、病原体を完全に処理して働かなくしたワクチンです。

他のお薬との関係
デュピクセント(アトピー性皮膚炎・喘息などの治療薬)を、接種前12週間以内に使っていないかご確認ください。
ミチーガ(スギ花粉症の治療薬)を、接種前6〜10週間以内に使っていないかご確認ください。
・フルミスト接種後は、少なくとも4週間はデュピクセントやミチーガを使用できません。

他院で治療を受けている場合
・他の病院でデュピクセントやミチーガを使用している方は、必ず医師にお伝えください。

ご相談ください
・状況によっては「不活化ワクチン(注射タイプ)」に切り替えることも可能です。お気軽にご相談ください。