医療法人 野田医院

愛知県瀬戸市 内科・糖尿病外来・小児科・在宅医療

予防接種のご案内

小児科

小児科では完全予約制にて接種を行っています。
事前にお電話または受付窓口にてご予約ください。

接種歴を確認するために、必ず母子手帳をご持参ください。

感染症の方との接触を避けるため、予防接種用待合室をご用意しています。

予防接種に関するご相談について

お子さんの体調や接種スケジュールに不安のある方は、担当の看護師がご相談に応じます。
予約や接種に関する疑問点があれば、遠慮なくお声かけください。

対応時間:
8:30〜12:00 / 17:30〜19:30(土曜は午前のみ

休診日:
木曜・土曜午後・日曜・祝日

※休診日および水曜午後は、担当看護師が不在のため対応できません。

ご注意:
看護師が診療や処置で対応中の場合、すぐにご相談いただけないことがあります。
その際は折り返し連絡を差し上げますので、必ずつながる電話番号をお知らせください。

ご予約・お問い合わせ 電話:0561-21-3800

定期接種と任意接種

定期接種:国が定めた無料接種(肺炎球菌、五種混合、MR、水痘、日本脳炎など)

任意接種:推奨されているが自己負担となる接種(おたふくかぜ、インフルエンザなど)

予防接種スケジュール

生後2カ月 定期接種 肺炎球菌 / 五種混合 / B型肝炎
1歳 定期接種 MR / 水痘 / ヒブ / 五種混合(4回目)
1歳〜 任意接種 おたふくかぜ
3歳 定期接種 日本脳炎(1・2回目)
5歳 定期接種 MR(2回目)
中学1年生女子 定期接種 子宮頸がん予防ワクチン(HPV)
 

内科

内科では成人を対象とした予防接種を行っています。

肺炎球菌ワクチン・帯状疱疹ワクチン:予約制
インフルエンザワクチン:予約不要、毎年11月〜1月末に実施。当日の受付順で診察とあわせて接種します。

肺炎球菌ワクチン 肺炎の重症化を防ぐためのワクチン。高齢者や基礎疾患のある方に推奨。(要予約)
帯状疱疹ワクチン 50歳以上の方に推奨。発症や重症化を予防。(要予約)
インフルエンザワクチン 流行期に備えた予防。11月〜1月末に接種可能。予約不要で受付順に接種。

ご予約・お問い合わせ 電話:0561-21-3800

医療法人 野田医院

野田医院(外観)

〒489-0887
愛知県瀬戸市菱野台2-29

TEL:0561-21-3800

診療科目:内科・小児科
休診:木曜・土曜午後・日祝

  • 最寄りバス停:名鉄バス「萩山台北」
  • 駐車場:菱野団地商店街との共用駐車場