医療法人 野田医院

愛知県瀬戸市 内科・糖尿病外来・小児科・在宅医療

小児科インフルエンザ予防接種(注射ワクチン)

2025-2026年シーズン

小児科で行うインフルエンザ予防接種のご案内

接種開始

予防接種は11月1日(土)開始予定です。

小児科での接種対象者

対象年齢: 生後6ヶ月から13歳未満のお子様(2回接種が必要です)

中学生の方で13歳以上の方は、内科で予約なしで接種が可能です。

接種料金

対象者回数料金
3歳〜13歳未満 1回目 4,000円
2回目 3,500円
生後6ヶ月〜3歳未満 1回目 3,000円
2回目 2,000円

※上記の料金はすべて税込みです。

お支払いは現金のみとなります。

予約方法

予約開始日: 10月1日(水)午前10時から

予約方法: アイチケットにてオンライン予約で受付いたします。

※電話での予約はできません/定員制・先着順

当日の持ち物

  • 母子手帳
  • 保険証
  • 問診票(事前に受け取り、記入を済ませてご持参ください)
  • お薬手帳(服薬中の方)
  • 接種費用(現金)

接種後の注意事項

  • 接種後30分間は急な副反応に備えて院内またはすぐに連絡が取れる状態でお待ちください。
  • 当日は入浴や日常生活に制限はありませんが、激しい運動は控えてください。
  • 接種後1〜2週間は、重度の免疫不全者との密接な接触を避けてください。
  • 同時接種については医師の判断により可能です。ご希望の場合は必ずご相談ください。

よくある質問(FAQ)

Q1. 何歳から接種できますか?

A. 当院では生後6ヶ月から13歳未満までのお子様を対象としています。

Q2. 接種は何回必要ですか?

A. 13歳までは原則2回接種、13歳以上は1回接種です。

Q3. 接種後に熱が出た場合はどうすればいいですか?

A. 軽い発熱はよくある反応ですが、高熱や強い症状が続く場合はすぐに受診してください。

© 2025 野田医院|小児科インフルエンザ予防接種(注射ワクチン)案内

医療法人 野田医院

野田医院(外観)

〒489-0887
愛知県瀬戸市菱野台2-29

TEL:0561-21-3800

診療科目:内科・小児科
休診:木曜・土曜午後・日祝

  • 最寄りバス停:名鉄バス「萩山台北」
  • 駐車場:菱野団地商店街との共用駐車場