医療法人 野田医院

愛知県瀬戸市 内科・糖尿病外来・小児科・在宅医療

地域のみなさまとともに
歩んでいきます

野田内科小児科医院イメージ
野田内科小児科医院のモバイルイメージ

お知らせ

  • 小児科 2025/09/01

    インフルエンザ予防接種(フルミスト・経鼻ワクチン)予約開始のお知らせ

    今年度のインフルエンザ予防接種について、経鼻ワクチン「フルミスト」の予約を本日より開始いたします。
    フルミストは鼻から投与するタイプのインフルエンザワクチンで、注射が苦手なお子さまにも接種できるのが特徴です。

    • フルミスト(経鼻インフルエンザワクチン)
      予約開始:9/1(日) | 接種日:10/11・14・18・21・25・28
      ※100名限定・先着順
    • 予約はアイチケット(Web予約)のみ
      ※電話での予約はできません

    ≫ 詳細はこちら

  • 内科 2025/10/20

    新型コロナワクチン定期接種(令和7年度)

    2025年10月20日(月)より、新型コロナワクチンの定期接種を開始します。
    完全予約制で、接種は毎週月曜12:00〜、自己負担金は5,000円です。
    詳細は下記ページをご覧ください。
    ≫ 詳細はこちら

  • 内科 2025/08/22

    インフルエンザ予防接種(2025–2026年シーズン)

    2025年11月1日(土)より、内科にて今シーズンのインフルエンザ予防接種を開始します。
    高校生以上が対象ですが、インフルエンザの予防接種に限り中学生も内科で受けられます
    予約は不要・現金払いのみとなります。
    料金や診療時間は下記ページをご覧ください。
    ≫ 詳細はこちら

  • 小児科 2025/09/01

    インフルエンザ予防接種(フルミスト・経鼻ワクチン)予約開始のお知らせ

    2025年度のインフルエンザ予防接種について、経鼻ワクチン「フルミスト」の予約を本日より開始いたします。
    フルミストは鼻から投与するタイプのインフルエンザワクチンで、注射が苦手なお子さまにも接種できるのが特徴です。

    • フルミスト(経鼻インフルエンザワクチン)
      予約開始:9/1(日) | 接種日:10/11・14・18・21・25・28
      ※100名限定・先着順
    • 予約はアイチケット(Web予約)のみ
      ※電話での予約はできません

    ≫ 詳細はこちら

  • 小児科 8/19 2025

    インフルエンザ予防接種のご案内

    今年度のインフルエンザ予防接種について、下記の通り予約を開始いたします。

    • フルミスト(経鼻ワクチン)
      予約開始:9/1(日) | 接種日:10/11・14.18・21・25・28
      ※100名限定・先着順
    • 注射ワクチン
      予約開始:10/1(水) | 接種開始:11/1(土)
    • 予約はアイチケット(Web予約)のみ
      ※電話での予約はできません

    ≫ 詳細はこちら

  • 受付 7/15 2025

    8月休診のお知らせ

    2025年8月9日(土)午後から2025年8月17日(日)まで
    8月18日(月)より通常通り診察いたします

  • 受付 7/1 2025

    診療受付時間変更のお知らせ

    午前の受付時間が11:30までに変更となりました。詳細は受付までお問い合わせください。

  • 内科 6/1 2025

    2025年度がん検診・特定健診のお知らせ

    2025年の健診(健康診査)およびがん検診、6月1日から10月31日まで
    健診・がん検診についての詳細はこちら

  • 小児科 10/12 2024

    「フルミスト」 予約締め切りのお知らせ

    2024年度の「フルミスト」での予防接種は、予約枠数が予定数に達したため、予約を締め切りました

    注射によるインフルエンザ予防接種は引き続きオンラインで予約を受付中です。ご希望の方は以下のリンクからご予約をお願いいたします。

    小児科インフルエンザ予約

  • 内科 9/13 2024

    内科インフルエンザ予防接種 2024-2025年

    2024年11月から、内科のインフルエンザ予防接種が始まります。中学生以上のお子様と大人の方が内科で受けられます。接種は11月1日より。事前の予約は必要ありません。診察時間内に順番に受付にいたします。料金は1回接種4000円です。

  • 小児科 8/27 2024

    小児科インフルエンザ予防接種 2024-2025年

    2024年11月から、小児科でインフルエンザ予防接種が始まります。対象は生後6ヶ月から13歳未満のお子様です。予約は10月1日よりアイチケットにてweb予約で受付いたします。

発熱および感染症の 疑いのある 患者様へ

診療時間

内科(高校生から大人の方)

診療時間
8:30~12:00
17:30~19:30

受付終了時間は診察終了時間の30分前までです。

  • 内科の予防接種は一般診療時間内で行ないます。
  • 休診:木曜・土曜午後・日曜・祝日。
  • 診察の当日は受付用紙に記入した順番で受付いたします。医院は午前は7時30分ごろ、午後は16時30分ごろに開院します。電話での受付はできません。

小児科(中学生までのお子様)

診療時間
8:30~12:00
17:30~19:30

受付終了時間は診察終了時間の30分前までです。

  • 休診:火曜午後・木曜・土曜午後・日曜・祝日。
  • 予防接種、乳児健診は予約制です。診療時間内に電話でお問い合わせください。
  • 診察は受付用紙に記入した順番で受付いたします。医院は午前は7時30分ごろ、午後は16時30分ごろに開院します。電話での受付はできません。

⚠️ 火曜午後は一般小児科診療はお休みです。
この時間帯は予防接種を予約された方のみの対応となります。 詳しくは こちらのページ(予防接種のご案内)をご覧ください。

内科・小児科診療特長

  • 隔離室・予防接種対応

    当院では、感染症や発熱のある方のために隔離室を設置し、乳児健診や予防接種の待合室を分けております。詳しくは受付にてご相談ください。

  • トリアージナース

    看護師が初診の方も再診の方もお話を伺い、迅速に必要な対応が取れるように努めています。事前にご要望がある場合はお知らせください。

  • 小児の予防接種予約

    一般の予約診療は行っていませんが、小児の予防接種に限り、電話での予約を承ります。

障害者支援・成年後見に関するサポート

  • 障害者支援法に基づく医師意見書

    必要に応じて障害者支援法に基づく医師の意見書を作成いたします。

  • 成年後見制度に関する診断書

    成年後見制度に必要な診断書の作成も承っております。必要な方はご相談ください。

在宅医療

  • 瀬戸市および周辺地域での在宅医療

    瀬戸市および尾張旭市、長久手市で在宅医療を提供しています。多職種連携によりご自宅での安心した療養をサポートします。緊急往診や看取りの実績もございます。

  • 対応エリアについて

    瀬戸市を中心に、尾張旭市や長久手市からのご相談にも対応しております。詳しい情報はお問い合わせください。

診療日のご案内

内科スケジュール

小児科スケジュール

医療法人 野田医院

野田医院(外観)

〒489-0887
愛知県瀬戸市菱野台2-29

TEL:0561-21-3800

診療科目:内科・小児科
休診:木曜・土曜午後・日祝

  • 最寄りバス停:名鉄バス「萩山台北」
  • 駐車場:菱野団地商店街との共用駐車場